1/11(sat) 4:21 蟹座の満月
- Kana Okamoto
- 2020年1月11日
- 読了時間: 2分

蟹座のキーワードは、家、人生の基盤、受容性。
私が作るホームはどんな場所? どんな世界を作っていきたいの? 色々と思いを馳せる満月。 動物達がいて。 大切な人達がいて。 笑顔や愛に溢れていて。 リラックスしていられる場所。 どんなところが居心地がいいかは人それぞれ。 私は、こういう感覚をシェアできる世界で過ごしたい。 ホームは、家庭だけじゃなく、自分が所属している場所や、一緒に過ごす人との関係性でもいい。 1個じゃなく、2個、3個。 沢山あったっていい。 自分が属する場を、どう育てていきたいかを問い直すいい機会。 現実はどうとか、そんな理想論とか、相手がどうとかは置いといて、自分が望む世界をはっきりさせる。 自分が居たい場所はどんな場所? イメージしてみて。 蟹座のパワーが、望む居場所を作るサポートをしてくれます。 ここ好きだなと思う場所のひとつがIvy House。 鵠沼海岸にあるレンタルスペースです。 ヨガ教師になってすぐご縁が出来て、何かと繋がりがある場所。 ヨガ教師になったばかりで何の実績もない私が、ヨガクラスをやりたいと伝えると、 やっていいよ。 やってみなよ。 信じて受入れてくれました。 受け皿があるから、表現できる。 受け皿があるから、続けられる。 こんなにシンプルに信じてもらった事ってあるかな、と思うくらいの受容力。 オーナーのさちこさんの在り方が、私を活かしてくれる。 自分の能力や、やりたい事を表現できる。 この場があったから、私はヨガ教師でい続けられました。 明日は、2020年最初のIvy House かいほう日。 (かいほう日は、毎月第2日曜日 11:00〜16:00開催) クリパルヨガを伝えるプチ講座を開催します。 今回も、沢山の説明をしなくても、やりたいって言ったら、いいよって言ってくれた。 証明がなくても信じて貰えるって、こんなに幸せなんだな。 受容力を上げるだけで、人を幸せにできる。 これも私が目指したい世界。 そのままを受容すること。 蟹座の満月。 どれだけのものを受容できますか? 自分の器を広げ、幸せを与える側になりたいと思う。